HOME


 

原子力発電に関するアンケート結果

 

対象:北海道大学経済学部、講義受講生

(主に学部3-4年生、合計175名)

2011425日実施

 


 

1.原発は危険だと思いますか

 

危険である 157名(89.7%

安全である 18名(10.3%

 

 

2.事故後に、原発への考え方が変化しましたか

 

                   否定的になった 92名(52.5%

                   否定的のまま 46名(26.2%

                   肯定的になった 2名(1.1%

                   肯定的のまま 35名(20.0%

 

 

3.原発はエネルギー源として必要だと思いますか

 

                   必要 101名(57.7%

                   不必要 72名(41.1%

                   その他 2名(1.1%

 

 

4.原発エネルギー政策の今後について、どのように考えますか

 

                   推進する 6名(3.4%

                   現状を維持する 50名(28.6%

                   少しずつ廃止する 108名(61.7%

                   全面廃止する 11名(6.3%