研究生の募集

経済学研究院では,特定の専門的事項について研究を希望する方へ「研究生」として入学する機会を設けています。非正規生として入学し,単位認定や成績評価は行われません。入学時期は4月及び10月で,受入れ許可期間は原則として1年間です。

学部研究生

対象 出願要項 出願期間 内諾申請期間
外国人留学生 令和5年度 4月入学:2022/11/28-2022/12/2 2022/10/17-2022/10/28
10月入学:2023/6/5-2023/6/9 2023/4/24-2023/5/2
日本人
日本滞在留学生
令和5年度 4月入学:2023/1/30-2023/2/3 2022/12/12-2022/12/23
10月入学:2023/7/24-2023/7/28 2023/6/12-2023/6/23

大学院研究生

対象 出願要項 出願期間 内諾申請期間
外国人留学生 令和5年度 4月入学:2022/11/28-2022/12/2 2022/10/17-2022/10/28
10月入学:2023/6/5-2023/6/9 2023/4/24-2023/5/2
日本人
日本滞在留学生
令和5年度 4月入学:2023/1/30-2023/2/3 2022/12/12-2022/12/23
10月入学:2023/7/24-2023/7/28 2023/6/12-2023/6/23

出願の手順は下記のとおりです。

  1. 1.指導希望教員を選ぶ

  2. 2.内諾申請

    出願するためには,教員から内諾をもらう必要があります。
    内諾を得るためには,教員に直接コンタクトを取らず,下記のとおり内諾申請を行ってください。書類に不備・不足がある場合や期間内に提出がない場合には,照会は行われませんので予めご留意ください。

    • 内諾申請期間:上記期間のみ
    • 提出先:
      ecokyomu4(at)econ.hokudai.ac.jp (※(at)を@に書換えて下さい。)
    • 提出書類:
      研究生申し込みシートWord※全員必須
      同意書(PDF(和文)/PDF(英文))※EEA加盟国から出願する学生のみ
      ⇒EEA加盟国から出願する学生は,情報提供の内容を必ず確認し,研究生申込シートとともに同意書をメールに添付して提出すること。
    • 研究生申し込みシートの提出方法
      1. 基本情報及び「学歴及び職歴」の所定様式に必要事項をすべて記入する
      2. 卒業(見込)証明書・成績証明書の写し(スキャンデータ)を所定の位置に貼り付ける
      3. 語学力を証明する書類(TOEIC,TOEFL,日本語能力検定などのスコアの写し)があれば,所定の位置に貼り付ける
      4. 記入・作成した書類を全て1つのPDFファイルにまとめた上で,PDFファイルの名前を氏名(英文・大文字)とする
      5. 完成したPDFファイルをecokyomu4(at)econ.hokudai.ac.jpへ送信する
        ※一度に申請できる教員は2名までです。送信できるファイルは「研究生申込みシート」1つのみです。
    • 内諾申請の審査:
      審査結果の通知は出願期間の6日前を予定しています。結果をお待ちください。
  3. 3.出願

    内諾をもらった方のみ出願することができます。詳細は募集要項で確認してください。

よくある質問

Q.学部研究生と大学院研究生の違いについて
A.学士の学位を持っている方は「学部研究生」,修士の学位を持っている方は「大学院研究生」の資格があります。
Q.就労ビザでも出願できますか?
A.在留資格の種類は決まっていませんが,在留期限が入学月の一ヶ月前まであることが必要です。
Q.日本語能力証明書・英語能力証明書の公式スコアが手元にありません。どうしたらいいですか?
A.内諾申請の時点では公式スコアが確認出来るもので代替可能ですが,出願時までに必ず用意してください。